国連勧告の教育・啓発を
「わたしたちの声を国連へ~国際基準から見た日本の人権状況~」集会



「わたしたちの声を国連へ~国際基準から見た日本の人権状況~」集会

 「わたしたちの声を国連へ~国際基準から見た日本の人権状況~」集会が12月15日、青山学院大学で行なわれ400人が参加した。主催は同実行委員会と青山学院大学人権協会が共催。

 開会の挨拶を、ピースボートの野平晋作さんが行ない「国連勧告の実現を、すべての人に尊厳と人権を、そのことを訴える1日にしたい」と述べた。

 記念講演は、「国際基準から見た日本の刑法・人権状況」と題して、新倉修青山学院大学名誉教授が行なった。「人権宣言の系譜と歩み」から、強制力を持たせる為の「宣言から条約」への移り変わり、勧告に従わない「残念な日本」等について語り、国連勧告についての教育・啓発の重要性を訴えた。

 続いて①現地でのロビー活動の様子を含めた「人種差別撤廃委員会の勧告‐朝鮮学校差別問題‐」②MIC&MIC女性連絡会セクハラWEBアンケート集計結果をふまえての「メディアの中の女性差別」③国連恣意的拘禁作業部会に対して申し立て事案を基に「強制入院の国連への個人通報活動」の3本の報告が行なわれた。

 集会終了後には、デモ行進が行われた。

pagetop